お知らせ
NEWS
【TOKYO】つまみ細工で夏のアクセサリー作りワークショップ
【コトモノミチ東京店 ワークショップ】
つまみ細工で夏のアクセサリー作り
7/21(日)
①11:00~12:00
②12:30~14:00
③15:00~17:00
coto mono michi at TOKYOでは、江戸時代から続く伝統工芸のつまみ細工を”もっと日常に”をコンセプトにされている
つまみかんざし彩野さんのワークショップを開催します。
久しぶりのワークショップ開催となりますので、はじめての方から久しぶりの方まで、皆さまに楽しんでいただけますよう3コースご用意いたしました。
①つまみ細工 初級コース ~花菱~ 3,080円(税込)
②つまみ細工 中級コース ~向日葵~ 3,300円(税込)
③つまみ細工 上級コース ~花火~ 7,150円(税込)
今回は、夏にぴったりなモチーフのアクセサリーづくりです。
ヘアゴム、ヘアピン、コーム、帯留め、ブローチなどのアクセサリー金具をご用意しておりますので、
お好みの金具をお一つお選び頂けます。
日々をもっと素敵に装える夏のアイテムを作ってみませんか?
たくさんのご参加を心よりお待ちしております。
-概要-
【開催日程】
2024年7月21日(日)<全3回・各定員5名>
①11:00〜12:00<60分>/初級コース
②12:30〜14:00<90分>/中級コース
③15:00〜17:00<120分>/上級コース
※ご都合の良いお時間を下記のお問い合わせフォームか店頭またはお電話( 03-6427-6648)にてご予約ください。
お申し込み後3日以内に確認のメールを送らせていただきます。
【コース】
①つまみ細工 初級コース 〜花菱〜/3,080円(税込)
②つまみ細工 中級コース ~向日葵~/3,300円(税込)
③つまみ細工 上級コース ~花火~/7,150円(税込)
※初級と中級コースはヘアゴム・ヘアピン・ヘアパッチン・コーム・帯留め、
上級コースはコーム・帯留め・ブローチの中からお好みの金具をお選び頂けます。
【場所】
東京都墨田区業平4-7-1(コトモノミチ押上直営店)
<講師紹介>つまみかんざし彩野 ワークショップ講師:藤井 彩野
【初級コース 〜花菱(はなびし)〜】
つまみ細工が初めての方におすすめのコースです。
爽やかなお色味のモチーフで季節を問わずお使いいただけるかと思います。
【中級コース 〜向日葵(ひまわり)〜】
丸つまみ、角つまみが問題なく作れる方はこちらのコースがおすすめです。
鮮やかで可愛らしい色合いの夏らしいモチーフ。
【上級コース ~花火(正式名称:二重あわせ菊)~】
作りごたえがあり、装いが一気に華やかになります。夏のイベントでぜひ使いたいモチーフですね♪
明るいオレンジと涼しげなブルー、その場でどちらのお色にするかお選びいただけます。
上級コースは、帯留め・ブローチ・コームの中からお好みの金具をお選び頂けます。
※初級と中級コースはヘアゴム・ヘアピン・ヘアパッチン・コーム・帯留めの中から金具をお選び頂きます。
つまみ細工とは…
正方形に裁断した生地を、ピンセットを使ってつまんで折りたたみながら花弁などを作る装飾技法です。
そのつまみ細工で作られたかんざしを「つまみかんざし」と呼び、髪飾りの伝統的なものとして、その技法が江戸時代より伝えられます。
見習い中の芸者さんや京都の舞妓さんが着用していることからわかるように、
比較的若い女性用の装飾品として、現代にも受け継がれている伝統的な工芸品です。
<講師紹介>
つまみかんざし彩野
「つまみ細工を日常に」をコンセプトとしている、”つまみかんざし彩野”は、現代的なデザインを取り入れたアクセサリーやライフスタイルアイテムを製作し、つまみ細工の普及や次世代への伝承にも積極的に取り組んでいる女性職人チームです。
代表:藤井彩野
大学在学中の海外経験から日本文化に興味を持ち、職人の後継者不足などの話を聞く中で、この美しい装飾技術を絶やしたくないという想いから、卒業後に独学で技術を身に付ける。
現在、オンラインや対面でのワークショップ・商品開発を通して、現代のライフスタイルに合わせた江戸つまみかんざしの魅力を伝える活動を行っている。
2005年 「つまみかんざし彩野」の屋号で事業を開始。
2018年 千葉県指定伝統的工芸品 江戸つまみかんざし 製作者指定。
今回のワークショップ講師は代表である藤井 彩野さまがいらっしゃいます。
藤井さまのファンが多いので、ぜひ気になる方はお早めにご予約ください。
■予約フォーム■
ご参加人数・ご参加コースを下記の予約フォームよりご確認頂き、ご予約をお願いいたします。
定員に達し次第受付終了です。
(電話※東京店 03-6427-6648 と店頭でも予約も受け付けております。)
【SHOP】coto mono michi at tokyo
東京都墨田区業平4丁目7-1 1F
【注意事項】
・今回はカウンター席を使ってのワークショップとなります。
・キャンセルが発生した場合や、ご予約人数、コースのご変更などは必ず下記連絡先へ事前にご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ先 東京店:03-6427-6648
たくさんの方のご参加をお待ちしております!